■ 使用方法
使用ブラウザ
Chrome
Internet Explorer
準備
ProgramFiles以下だと書き込み出来ず、正しく動作しません。
ツール起動後、ライセンス登録を行うと起動ボタンが押せるようになります。
スクリーンセイバーや自動画面OFFになるとブラウザの仕様により動作が止まる事がありますのでご注意ください。
マクロ開始までの操作
1 | ブラウザで"艦隊これくしょん"を開き、ツールの「+」を"艦隊これくしょん"の画面にドラッグします。 正しく認識されると「+」の右に「艦隊これくしょん - オンライン・・・」と表示され、ツール下部のステータスに「root.Top2」などの状態を示す文字が表示されます。 ブラウザはゲーム画面より少し大きいサイズで開いてください。 |
2 | ![]() このフォームで、ツールにより各艦隊がどのような動作をするか設定していきます。 操作艦隊の指定
|
3 | "艦隊これくしょん"の画面を最前面にし、実行ボタンを押すとマクロが開始されます。 母港画面から開始してください。 |
■ 試用ライセンス
ある程度ご利用頂くまでお試し頂けます。※現在停止中
リモートでの導入サポートも行っております。
■ 製品版販売
までお問い合わせ下さい。
■ インストール
必要なソフトの準備
Microsoft .NET Framework 4.5 | 既にインストールされている場合がほとんどですが、動作しない場合はインストールしてください。 ※4.5.1だけでは動作しない為、こちらも導入してください。 |
Microsoft .NET Framework 4 | 4.5のインストールが出来ない場合、こちらの導入をお試しください。 |
■ ダウンロード
最新版のダウンロード
バージョンアップは使用中のものにフォルダごと上書きしてください。基本的に設定等は保持されます。
v1.11620 ・イベント対応を行いました。
(不具合等ございましたらご連絡頂けますと助かります) |
|
最近の更新内容 |
・イベント対応 ・能動分岐の候補に誤りがあったのを修正しました。 ・警戒陣対応 |
ライセンスの更新について
ダウンロード可能期間後にリリースされたバージョンは使用出来ません、
新しいバージョンのご利用には最新版のご購入をお願い致します。
ご購入時に、現在のライセンスキーをお伝え頂けますと、
ライセンスの更新としてダウンロード期間を3カ月延長させて頂きます。
(新規購入の場合は最新版のダウンロードのみとなってしまいます)
■ 動作しない場合
ブラウザの拡大率
ブラウザの表示拡大率は100%にして下さい。
[Firefoxの場合]
[Chromeの場合]
[IEの場合]
OSの文字拡大率
[設定参考サイト]
http://nasunoblog.blogspot.jp/2015/08/windows-10-how-to-change-text-size-dpi.html
ツールの設定
「表示画面取り込み」を有効にしてみる。
VistaやノートPC、少し古めのPCではチェック無しでは画面を認識出来ないことが有ります。
チェックを付けた後に再度「+」をゲーム画面にドロップして下さい。
※ゲーム画面は最前面にして頂く必要があります。
■ 過去のバージョン
RECODE PLAY for |
・2017夏イベ対応(E7まで対応済み) ・chromeで基地航空隊の座標指定がズレる不具合を修正しました。 ・スライダーの設定値が保存されない不具合が有り、修正しました。 ・アプデ対応。キラ付けが動作しなくなり対応しました。 ・マクロエンジンの改善を行いました ・キラ付けの際、同じ艦を選択しようとして停止する問題を修正しました。 ・2017春イベ対応(E5まで対応済み) ・非バックグラウンド実行で不具合があり修正しました。 ・マクロエンジンの一部機能の高速化を行いました。 ・アプデに対応しました。 ・実行中に設定を変更できるオプションを追加しました。 ・キラ付け時に旗艦大破で入渠完了待ちになる不具合を修正しました。 ・2017冬イベ対応(E3まで対応) ・キラ付け時の動作を改善しました。 ・2016秋イベ対応 (11/19 E3まで対応) ・基本動作の大幅な改良 |
RECODE PLAY for |
・機能追加
(不具合等ございましたらご連絡頂けますと助かります) |
RECODE PLAY for |
・2016夏イベ対応 ・基地航空隊 出撃対応
※E4出撃で停止する不具合を修正しました。(v1.5990)
(不具合等ございましたらご連絡頂けますと助かります) |
RECODE PLAY for |
・アプデ対応 キラ付け時に正しく廃棄されなくなった動作を対応 ・遠征モードとキラ付けを併用できるようにしました これにより常にキラ状態で遠征が行える様になります ※非常に高い資材回収率になります、連日の連続運用はお控え下さい。
|
RECODE PLAY for |
・2016 春イベの自動出撃に対応しました。 E7まで対応済み (出撃・能動選択対応) ・非バックグラウンド動作時に母港で止まる問題を修正
|
RECODE PLAY for |
・2016 春イベの自動出撃に対応しました。 E7出撃の不具合修正 ・イベントで航空隊の補充をおこなうようにしました。
|
RECODE PLAY for |
・キラ付け機能を強化しました。 艦隊単位でのキラ付けが可能になっています。
|
RECODE PLAY for |
・2016年冬イベント出撃に対応しました ・2016年冬イベント遠征に対応しました ・詳細設定を追加しました ・入渠条件を指定できるようにしました ・入渠時にバケツ使用と条件を指定できるようにしました
|
RECODE PLAY for |
・自動キラ付け機能を開発しました ・ダウンロード有効期間を表示するようにしました |
RECODE PLAY for |
バージョン1.2922を公開しました。 |